今は「滝の沢」とか「中原」という町名はない。
町名で言えばいまだに番地だけの「本町田」「木曽町」、そして住居表示の変わった「木曽東一丁目」、
「木曽東四丁目」といったところ。
実際にバス停「滝の沢」の東には、かつて澤だったところがある。2009年には雑木などが伐採され、
一部の居住者も立ち退きとなり、2011年には公園になった。 このバス停まで歩いてこられる範囲に住む会員が集って「SNM滝の沢会」を作った。 メンバーは、浅田さん、鹿志村さん、藤さん、三井さん、それに発起人は棚瀬。 SNM会員ならどなたでも参加を。 |